2009年09月01日

アニメ曲ヘヴィメタルアレンジアルバム発売

この夏も放置まっさかりの今日この頃。
皆様いかがおすごしでしょう。
告知ばっかでま〜すみません。

当サイト管理人全曲アレンジのアニメタル二番煎じアルバムが
9/30発売されます。
全曲アレンジ・バッキングGt/リードGt数曲/一人クワイアやってます。

ANIMANIA/METAL BREED(メディアファックトリー)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2-METAL-BREED/dp/B002I13E7K/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1251772357&sr=8-1

animania.jpg


■内容紹介(amazonより)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
熱いZE!アツすぎるZE!!!懐かしのアニソン・特撮主題歌がメタルになって登場!!

★懐かしの名曲が蘇る!コドモのころ夢中になった「あのアニメ」や「あの特撮」を、大胆にメタルカバー!

★METAL BREEDが、本格的かつハイレベルなメタルでアニソンをカバー!本格的なレコーディング&
マスタリングを施し、アニメ・メタル好きユーザーも満足の作品に!!

★ジャケットイラストは、伝説のロックバンド「小島」のCDジャケット等を手がけるイラストレーター・TAKESHI氏を起用!

【仕様】描き下ろしジャケット

【収録内容】
1.「キテレツ大百科」OPテーマ「お料理行進曲」
2.「おぼっちゃまくん」OPテーマ「ぶぁいYaiYai〜おぼっちゃまくんのテーマ」
3.「六神合体ゴッドマーズ」OPテーマ「宇宙の王者ゴッドマーズ」
4.「宇宙刑事ギャバン」OPテーマ「宇宙刑事ギャバン」
5.「キン肉マン」OPテーマ「炎のキン肉マン」
6.「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」OPテーマ「TRANSFORMER」
7.「さすがの猿飛」OPテーマ「恋の呪文はスキトキメキトキス」
8.「ドラゴンボール」OPテーマ「魔訶不思議アドベンチャー!」
9.「第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ」OPテーマ「GONG」
10.「キテレツ大百科」EDテーマ「はじめてのチュウ」

アーティストについて
【METAL BREED(メタルブリード)】
オリジナルアルバムを5作品リリースし、数千人規模の大型フェスに出演するなど、メタルシーンでその名をとどろかし
ている「MANIPULATED SLAVES」のメンバーを中心としたスペシャル編成ユニット。

【WOLF a.k.a.ima-chan】
90年代後半に名古屋を中心に活動していたミクスチャーバンド「$5 BAG」のボーカリストとして名を馳せた、メタル特有の
デスボイスからハイトーンボイスまでこなす、スーパーボーカリスト。フジTV系列「アンビリーバブル」で特集を組まれた
スーパーキッズドラマーKENTくんの父であり、ともに「SICKHEAD」で活動中!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

小島絡みをアピールしてもアニメにもメタルにも意味ないと思うのですが
初回生産は少ないようなので1秒間に10回YOYAKUせよ。

ちなみに私はMANIPULATED SLAVESとは関係ありません。

アレンジは「俺の好きなアーティストのフレーズをブチブチ込む」アニメタル方式を随所に取り入れてますので酔狂な人は気づいてニヤニヤしててください。
posted by ヨハネ・クラウザーU世 at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。